電話受付:9:00~17:00
定休日 :日曜日
※会社カレンダーによる土曜定休、
悪天候による臨時休業あり
ラバー工事は、ただ瓦を止めればいいと言うわけではなく瓦の特性を活かし適切な方法で止める事が大切になります。
例として瓦のすきますべてを止めてしまうと、水が抜けなくなってしまい、瓦や屋根の中に入っている土や瓦が腐ってしまうことがあります。
そのために適切な方法で止める事が大切になります。また、ラバー工事は風に強く、台風や強風時に瓦がずれたり飛んだりするのを防ぐことができます。
ラバー工事の特徴1つ目は瓦がズレたり落下するのを防ぐことができます。瓦は風や劣化で少しずつずれてきます。そのままにしておくと、瓦が風で飛んでしまったり、落下する危険があります。そのためラバー工事では瓦を整えてから止めてあげることで事前に防ぐことが出来ます。
ラバー工事の特徴2つ目は瓦の隙間から入る水を防ぐことが出来ます。瓦がズレたり割れてしまっていると、そこから水が入り雨漏りの原因となったり、瓦の中にある土や木が腐る原因にもつながります。そのため、ラバー工事を行うことで水の侵入を防ぐことが出来ます。
お問い合わせ・ご相談は、お電話またはフォームにて受付しております。
まずはお気軽にご連絡ください。
〒432-8018 静岡県浜松市中央区蜆塚1丁目8-25 成都ビル3F
9:00~17:00
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。
日曜日
(会社カレンダーによる土曜定休、悪天候による臨時休業あり)